おうちで楽ヨガ『呼吸』
- 府中市産後ヨガクラス SunYoga MAYU
- 2019年10月14日
- 読了時間: 1分
産後ヨガクラスSunYogaの
おうちで楽ヨガ
第一回目は
ポーズよりも大切な呼吸。
まずは呼吸を
そしてその時の自分の感覚を
ただただを味わっていただきたいので
なぜ大切なのかは、後ほどお話しすることにします。

ヨガのATHA(アタ)=「今、この瞬間この場所」
という意味を持つサンスクリット語の言葉。
『今』を知り『今』を生きる。
目を閉じて鼻からゆっくりと呼吸をしてみてください。
ただ吸って〜吐いて〜。吸って〜吐く〜。
他のことが、頭に浮かんできたら、
もう一度、吸って吐くことだけにに意識を向ける。
こうして自分を見つめる余裕をもつことで
他人の目が気にならなくなって楽になる。
「今ここにあるもの(呼吸をする自分存在)」に気がつくと、
自然とありがたぁぁい気持ちになる。
未来の心配をしても
未来を作るのは『今』
過去のことを後悔しても
あなたはもう『今』にいるのです。
今、穏やかな自分の未来はどんなでしょう。
今、そわそわ心配しつづけている自分の未来はどんなでしょう。
皆様はどんな今をお過ごしですか?
明日も、または明日は
良い一日でありますように!
MAYU
コメント